ホーム  > 

Monthly Book Derma(デルマ) 319

Monthly Book Derma(デルマ) 319

実践!皮膚疾患への光線療法―総集編―

山﨑 文和/編

92

978-4-86519-651-1 C3047

2022年3月

de0319

定価2,750円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

今こそ知りたい、様々な疾患への光線療法の決定版!
光線療法の歴史、基本から実践まで各分野のエキスパートが解説しました!
日常診療に役に立つこと間違いなしの、必携の一冊です!

目次

光線療法の温故知新―光線療法のとるべき道― 錦織千佳子
各疾患に応じて最適な照射機器・方法・線量が異なる.各疾患ならびに各光線の特性を知って最適化をめざすとともに,他の治療とのコンビネーションの最適化も求められる.
実践の前に知っておきたい基礎知識 堀尾  武
紫外線療法は慢性,難治性皮膚疾患の治療法のなかで重要な役割を果たしている.実施にあたっては紫外線の特性と奏効機序を正しく理解すべきである.
実践!UVA1の基本から最新治療まで 森田 明理
約10年ぶりに新たな光線療法であるUVA1療法が登場した.光源もUVA1-LEDであり,新規のものである.使用しやすいのは,異汗性湿疹や掌蹠膿疱症であるが,皮膚T細胞性リンパ腫などにも応用が広がる.
実践!T細胞性リンパ腫に対する光線療法は? 小野 竜輔
CTCLに対する光線療法の適応基準,デバイスの選択基準,治療目標,治療期間,維持療法および併用療法について,新たな情報を交えて解説した.
実践!白斑に対する光線療法は?          神保 晴紀
尋常性白斑の紫外線療法の実践以外に,白斑の機序や紫外線が奏効する機序などについても幅広く概説した.
実践!腫瘍性病変への光線力学療法(PDT) 平田  央ほか
日光角化症およびボーエン病に対するPDTについて海外と本邦の実際について述べる.
実践!潰瘍や殺菌への光線力学療法(PDT)の応用
寺西 梨絵ほか
殺菌PDTの在宅治療を可能にするデバイスの開発を行っている.開発に伴い光照射条件の変更が必要になった.新規照射条件下での実験の結果,良好な結果を得たため報告する.
実践!皮膚瘙痒症・痒疹に対する光線療法は? 馬渕 智生
皮膚瘙痒症や痒疹は,しばしば治療抵抗性で治療に難渋する.皮膚科光線療法の適応がないことには十分に留意したうえで,治療選択肢の1つとして活用されたい.
実践!乾癬に対するこれからの光線療法は? 徳山 道生ほか
光線療法の歴史,各デバイスの注意点,光線療法全般の注意点,外用,内服との併用,実臨床での効果を解説する.
実践!アトピー性皮膚炎に対するエキシマライト療法は? 藤田 英樹
エキシマライトはアトピー性皮膚炎に対して保険適用を有し,特に難治な限局性の痒疹結節や高度苔癬化病変に対して非常に有用な治療法である.
実践!掌蹠膿疱症に対するこれからの光線療法は? 小林 里実
掌蹠膿疱症,掌蹠膿疱症性骨関節炎ともに病巣感染など発症契機に対する治療が中心となるため,光線療法は皮疹に対する補助療法という位置づけである.
実践!この疾患に紫外線はどうですか? 山﨑 文和
白斑,脱毛症,反応性穿孔性膠原線維症,環状肉芽腫症,リポイド類壊死症,免疫関連有害事象についての光線療法についてまとめた.

ページトップへ