ホーム  > 

Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 266

Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 266

胸部外科手術の進歩と術前術後のリハビリテーション診療

小山照幸/編

978-4-86519-468-5 C3047

2021年10月

mr0266

定価2,750円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

肺癌・食道癌の周術期に対するリハビリテーションのアプローチ方法をエビデンスとともに紹介。多職種でお役立ていただけます。
早期離床、栄養管理、摂食嚥下など周術期に欠かせない視点でまとまった1冊!

目次

胸部外科手術の現状 小山 照幸
肺癌に対する外科手術件数は増加しており,ピークは70歳代前半で,男性は女性の1.5倍であった.食道癌の外科手術数は横ばいで,ピークは70歳代前半で,男性が女性の5倍であった.いずれも手術死亡率は低下傾向であった.
肺癌:術前術後のリハビリテーション治療 入江 将考
肺癌術前術後のリハビリテーションは,周術期管理としての早期離床に加え,運動療法で早期に運動耐容能を回復させ,退院後の補助治療や身体活動性に寄与せねばならない.
呼吸器外科手術患者への周術期管理:PERIO
千田 益生ほか
周術期管理センター(PERIO)とは,手術に関して術前・術後に多職種が自動的に一斉に関与するシステムである.PERIOについて紹介し,その有効性についても記載する.
呼吸器外科手術患者への周術期管理:進化型術後回復促進プログラム(advanced ERAS protocol) 原田 洋明
術後合併症予防および生活の質維持につなげることを目的とし,多職種チームで行う呼吸器外科手術の特性に基づく進化型術後回復促進プログラムについて紹介する.
肺移植とリハビリテーション治療 高橋  諒ほか
肺移植患者のリハビリテーション治療は,病期や病態によりリハビリテーションプログラムの構成を調整しながら行う.特に肺移植周術期のリハビリテーション治療について解説する.
肺移植:サルコペニアと栄養・リハビリテーション治療 芳川 豊史ほか
肺移植によって肺機能は改善するが,身体機能は何も変化しない.肺移植患者や肺移植待機患者において,栄養管理を含めたリハビリテーション治療が必須である.
胸部外科周術期における早期離床と理学療法 樋口 謙次
ICUにおける早期離床と術前後の理学療法の現状と課題について,当院での実践内容を交えて紹介する.
食道手術における運動療法 佐藤  弘
胸部食道癌手術は頚部・胸部・腹部の3領域に及ぶ高度侵襲手術である.周術期の合併症予防と術後のADLの維持には,運動療法が極めて重要である.
食道癌:周術期の栄養管理とリハビリテーション治療 中野  徹ほか
食道癌患者は低栄養のことが多く,栄養管理と運動療法を組み入れたリハビリテーションにより手術合併症の減少や予後の改善につながることが期待されている.
食道癌:術前術後の嚥下機能と摂食嚥下リハビリテーション診療 兼岡 麻子ほか
食道癌患者では,術前術後に嚥下障害が顕在化し,経口摂取に難渋する者も少なくない.嚥下機能評価に基づき,嚥下動態に合わせたリハビリテーション訓練を提供することが重要である.

関連書籍

Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 218心大血管手術後のリハビリテーション宮野佐年/編
ISBN:978-4-86519-420-3 C3047
定価:2,750円(税込み)

まず知っておきたい! がん治療のお金,医療サービス事典 山﨑知子/編
ISBN:978-4-86519-284-1 C3047
定価:2,200円(税込み)

Monthly Book Medical Rehabilitation(メディカルリハビリテーション) 247緩和ケアとQOL―リハビリテーション医療現場でどうアプローチするか―宮田知恵子/編
ISBN:978-4-86519-449-4 C3047
定価:2,750円(税込み)

超実践!がん患者に必要な口腔ケア―適切な口腔管理でQOL を上げる― 山﨑知子/編
ISBN:978-4-86519-272-8 C3047
定価:4,290円(税込み)

動画

ページトップへ