局所皮弁塾 あなたならこの顔の欠損をどう治す? 四ッ柳高敏/著
ISBN:978-4-86519-830-0 C3047
定価:12,100円(税込み)
再建手術の合併症からのリカバリー
梅澤 裕己/編
978-4-86519-361-9 C3047
2020年5月
pe0161
定価3,300円(税込み)
3営業日内ですぐに発送!
皮弁による頭頚部再建・体幹の再建・乳房再建、術後にまさかの合併症発生!こんな時どうする!?
皮弁外科の第1線を走るエキスパートたちの経験とそこから得たコツがギッシリ詰まった1冊!
万が一合併症が起こってしまったとき、そして合併症を起こさないために、まずご一読いただきたい1冊です。
頭蓋底再建合併症からのリカバリー | 田中顕太郎 |
頭蓋底再建合併症は時に致死的となり得る.まずは十分な予防策を講じることが重要である.合併症発生時には迅速な対応が必要である.当科の経験症例をもとにリカバリー法と予防策について述べた. | |
上顎再建合併症からのリカバリー | 元村尚嗣 |
• 我々が経験した上顎再建合併症としては,1)硬性組織および軟部組織両方のトラブル,2)硬性組織のみのトラブル,3)瘻孔形成などのマイナートラブル,の3つに分けられる. • 1)についてのリカバリー手術としては,第10後肋間動脈外側皮枝を含み,通常よりも遠位に皮島を置く有茎広背筋皮弁による軟部組織再建およびオーダーメイド人工骨による硬性再建を行った. • 2)については周囲残存組織によるrecipient bed preparationおよびオーダーメイド人工骨による硬性再建手術を行った. • リカバリー手術ゆえ,ある程度の限界はあると考えるが,安全に確実に低侵襲に機能・整容を満たし得る術式を選択することが重要である. |
|
口腔癌の再建合併症を防ぐ工夫と合併症発生時のリカバリー | 中尾淳一ほか |
口腔癌の再建合併症は,早期に発見しダメージを最小限にすることと,できるだけ低侵襲かつ安全な方法でリカバリーすることが重要である.本稿では外科的対応に迫られることが多い軟口蓋瘻孔や再建プレートの露出に対するリカバリーについて具体例を挙げて説明する. | |
下咽頭再建合併症からのリカバリー | 櫻庭 実 |
遊離組織移植による下咽頭頚部食道再建術後には,吻合部血栓,移植組織の壊死,瘻孔形成,手術部位感染,吻合部狭窄,嚥下障害など様々な合併症を生じる.これらの合併症に対する代表的な対処法におけるコツを取り上げ具体的な例を挙げて述べた. | |
食道癌術後の種々の難治性合併症に対する治療 | 外薗 優ほか |
食道癌の術後合併症は難治性で合併症の連鎖を引き起こす.食道皮膚瘻,空腸壊死,縦隔感染,気管壊死,食道屈曲といった代表的合併症の対処法やピットフォールについて具体例を挙げて述べる. | |
人工物による乳房再建:よくある合併症から稀な合併症の予防と対策 | 倉元有木子ほか |
ハイボリュームセンターとしての経験から日常的に見るよくある合併症から当院でも2例しか経験したことのない稀な合併症まで予防と対策について述べた. | |
乳房再建(自家組織)合併症からのリカバリー | 岡本茉希ほか |
皮弁救済のためには,まず吻合部血栓を生じさせないようにする術中の工夫が大切であるが,血栓が生じた際はいち早く異常を発見し,躊躇なく手術に踏み切ることが重要である. | |
腹壁再建合併症からのリカバリー | 宮本慎平 |
悪性腫瘍切除後の腹壁再建では,確実な創閉鎖を得ることが何より重要であり,エビデンスに基づき,最も信頼性の高い術式を選択することが重要である. | |
四肢軟部悪性腫瘍再建における合併症の予防と対策 | 辛川 領ほか |
四肢の再建は患者さんのQOLに直結する.合併症を最小限にするための工夫や,機能再建を含む四肢の部位別再建方法を紹介する. |