ホーム > 

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 59

Monthly Book OCULISTA(オクリスタ) 59

角膜潰瘍の診かた・治しかた

白石 敦/編

978-4-86519-059-5 C3047

2018年2月

ocu0059

定価3,300円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

日常診療で多く遭遇する角膜潰瘍。その診断と治療について実践的な視点からエキスパートが解説します。多様な角膜潰瘍の臨床的特徴から鑑別のポイントまでがよくわかる1冊です。

目次

【角膜潰瘍の診断】(1)細隙灯顕微鏡による鑑別 宇野 敏彦
角膜潰瘍の診断および治療経過の観察において,細隙灯顕微鏡は最強のツールである.得られた所見から特徴的なものを抽出し,病態を把握していく必要がある.
【角膜潰瘍の診断】(2)鑑別診断のための検査 戸所 大輔
角膜潰瘍の大多数を占める感染性角膜炎の鑑別診断を行ううえで,角膜擦過は最も重要である.擦過物の塗抹検鏡と培養を行うことで確実な診断が得られる.
細菌性角膜炎の治療 鳥山 浩二
細菌性角膜炎治療では原因菌が同定できず,臨床所見・患者背景から原因菌を推定し治療しなければならないことが多く,菌種ごとの特徴を理解しておくことが重要である.
真菌性角膜潰瘍の診断 佐々木香る
日常臨床において,細菌性角膜炎か真菌性角膜炎か迷うことがある.原因不明の感染性角膜炎において,抗菌薬点眼が奏効せず,慌てて抗真菌薬を投与する前に,注意すべき点について述べる.
ヘルペス性角膜炎の治療 高村 悦子
角膜ヘルペスでは上皮型はアシクロビル眼軟膏,実質型はステロイドを抗ウイルス薬と併用する.眼部帯状ヘルペスでは,発症早期からの抗ウイルス薬の全身投与が有用である.
周辺部角膜潰瘍の鑑別と治療 相馬 剛至
周辺部の角膜に浸潤,潰瘍をきたすMooren潰瘍,関節リウマチ(自己免疫疾患)ならびにTerrien周辺部角膜変性を中心に鑑別と治療法について解説する.
マイボーム腺機能不全に関連した角膜症 鈴木  智
角結膜上皮の異常所見には,マイボーム腺機能不全が関連していることがあり,マイボーム腺の炎症の有無を確認することで,さらに効果的な治療へとつなげることができる.
重症ドライアイの治療 角   環
ドライアイ治療においてコア・メカニズムを効果的に治療するTFODからのTFOT選定が有効である.しかし重症ドライアイにおいてはTFOTに外科的治療を追加する必要がある.
難治性アレルギー性角膜潰瘍 庄司  純
難治性アレルギー性角膜潰瘍の1つであるシールド潰瘍には,副腎皮質ステロイド(点眼・結膜下注射・内服)や免疫抑制点眼薬を用いて行う治療が第一選択である.
難治性角膜潰瘍の診断と治療
出口香穂里ほか
神経麻痺性角膜症,糖尿病角膜症,兎眼による角膜潰瘍や中毒性角膜症の臨床的特徴や鑑別のポイント,それぞれの治療方法について詳しく述べる.

関連書籍

角膜テキスト臨床版―症例から紐解く角膜疾患の診断と治療― 西田輝夫・森重直行・近間泰一郎・福田 憲/著
ISBN:978-4-86519-826-3 C3047
定価:11,000円(税込み)

ページトップへ