ホーム > 

整形外科最小侵襲手術ジャーナル(J MIOS) 57

整形外科最小侵襲手術ジャーナル(J MIOS) 57

腰部脊柱管狭窄症での低侵襲手術

夏山 元伸/編

978-4-88117-750-1 C3047

2010年12月

mi0057

定価3,190円(税込み)

3営業日内ですぐに発送!

目次

〈Editorial〉 夏山 元伸
 
腰部脊柱管狭窄症の術前診断―必要最小限の除圧で済ますため― 岩崎  博ほか
臨床上問題となる,馬尾型で画像上多椎間に圧迫を認める症例および椎間孔部狭窄の存在や合併が疑われる症例における責任高位診断方法について論述した.
MEDによる腰部脊柱管狭窄症に対する除圧術―進入側の椎間関節を温存するための手術手技― 生田  光
MEDによる腰部脊柱管狭窄症に対する片側進入両側除圧術における進入側の椎間関節への侵襲を最小限にするための手技上のコツと留意点について概説する.
MEDによる腰部脊柱管狭窄症に対する正中進入除圧術(ME-MILD)―椎間関節と筋肉の温存について―
三上 靖夫ほか
腰部脊柱管狭窄症に対し,両側椎間関節と傍脊柱筋を温存できる正中進入内視鏡下除圧術(ME-MILD)を考案した.本術式の要点と本術式の椎間関節や傍脊柱筋に対する侵襲について述べる.
MEDによる腰部脊柱管狭窄症の除圧手術―特に椎間孔狭窄について― 南出 晃人ほか
最近の画像診断技術の発達により腰椎椎間孔狭窄の病態は少しずつ明らかにされ,その頻度も多くなっている.椎間孔狭窄病変の存在を改めて認識し,障害部位の正確な診断がなされれば,内視鏡下椎間孔拡大術は有用な手術方法である.
外側型腰部脊柱管狭窄症に対する経皮的内視鏡下椎間孔形成術―その適応,手技,成績,および合併症― Shao-Keh Hsu
経皮的内視鏡下椎間孔形成術は,腰部椎間孔狭窄症患者,特に高齢で医療的限界があり全身麻酔が推奨できない患者を治療する安全かつ効果的な方法である.
腰部脊柱管狭窄症に対する単椎間(L4/5)顕微鏡下一側進入両側黄色靱帯切除術(unilateral partial hemilaminectomy with bilateral ligamentectomy:UPBILIT)の実際と臨床および放射線学的予後 高橋 敏行ほか
肥厚した黄色靱帯が脊柱管狭窄の主因である中心型腰部脊柱管狭窄症例に対して,当センターが行っている手術用顕微鏡下一側進入による両側黄色靱帯切除(unilateral partial hemilaminectomy with bilateral ligamentectomy:UPBILIT)の具体的な手技,最近5年間で施行したL4/5単椎間のUPBILIT症例61例の治療成績,放射線学的予後,傍脊柱筋に対する侵襲について言及する.
腰部脊柱管狭窄症に対する顕微鏡視下腰椎後方除圧術(semi-circumferential decompression:SCD)の手術手技 住田 忠幸ほか
半全周状除圧(SCD)は椎間関節の完全な温存が特徴であり,そのために (1) 手術用顕微鏡,(2) 正中進入,(3) 黄色靱帯の一塊切除などの工夫を行っている.SCDの手術手技を詳しく解説する.
腰部脊柱管狭窄症の最小侵襲除圧固定術―各種インストゥルメントの比較とNavigationの有用性― 佐藤 公治
現在日本で使用でき,経皮的に挿入する低侵襲脊椎固定術用のインストゥルメントとインプラントの紹介と低侵襲脊椎手術への脊椎ナビゲーションの有用性を述べる.
腰部脊柱管狭窄に対するCloward conceptを踏襲した最小侵襲除圧固定術 蜂谷 裕道ほか
除圧固定術を必要とする腰部脊柱管狭窄の多くは椎間の狭小した症例であるため,MIS-TLIFに際しては十分な椎間のリリースを行い椎間の拡大を図ることが重要である.そしてCloward conceptを踏襲し,母床の作成をハンドメイドで行い,椎体間にできるだけ多くの骨量を移植することが良好な成績を得るためのポイントである.
腰部脊柱管狭窄における最小侵襲除圧固定術―合併症とピットホールの回避法について― 石井  賢ほか
最小侵襲脊椎制動術(minimally invasive spine stabilization;MISt:ミスト)の1つであるMIS-TLIFの手技上の合併症,ピットホール,ならびにその回避法について述べる.

関連書籍

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 23/10 腰部脊柱管狭窄症診療戦略紺野 愼一/編
定価:2,420円(税込み)

整形外科最小侵襲手術ジャーナル(J MIOS) 53 腰椎手術における背筋にやさしい工夫佐藤公治/編
ISBN:978-4-88117-746-4 C3047
定価:3,190円(税込み)

Monthly Book Orthopaedics(オルソペディクス) 21/1 腰下肢痛・しびれ-診断と治療-清水克時/編
定価:2,310円(税込み)

ページトップへ